検索語

シェフラー、 Agritechnica 2025(ホール15、ブースE13)に出展 電気機械式リニアアクチュエーター向け新プラットフォーム

EWELLIXリニアアクチュエータ―EMA-80:お客さまのニーズ合わせカスタマイズ可能なモジュール設計 写真:シェフラー
EWELLIXリニアアクチュエータ―EMA-80:お客さまのニーズ合わせカスタマイズ可能なモジュール設計 写真:シェフラー

2025年10月29日 | Schweinfurt / Yokohama

  • 農業機械の電動化は、シェフラーの戦略的開発分野
  • 油圧式アクチュエーターの代替となる電気機械式アクチュエーターの新しいプラットフォーム
  • 回生ブレーキの採用でエネルギー効率が大幅に向上

農業機械および建設機械の電動化は、シェフラーのベアリング&インダストリアルソリューションズ事業部の戦略的な開発分野です。モーションテクノロジーカンパニーとして、当社はこれらの分野に向けた電動ドライブおよびアクチュエーターの製品ポートフォリオ拡充を積極的に推進しています。世界最大級の農業機械展示会「Agritechnica 2025」でシェフラーは、製品型番EMA-80の新型EWELLIXリニアアクチュエータープラットフォームを世界初披露します。本製品は、建設機械、農業機械、そしてオートメーション産業で最も汎用的なアプリケーションに対応するよう開発されました。最大荷重31 kN、最大ストローク1500 mm、最大速度160 mm/sの性能を備えた新しい電気機械式リニアアクチュエーターは、従来の油圧式ソリューションに代わる技術として注目されます。

基本コンポーネントレベルまでモジュール化を実現
シェフラーは現在、定格推力1.5 kNおよび10 kNのモジュール式EWELLIXリニアアクチュエーター「CAHB10」「CAHB2x」、最大31 kNのEWELLIX新プラットフォーム「EMA-80」、そして最大60 kNに対応する「EMA-100」の合計4シリーズの電気機械式リニアアクチュエーターを展開しています。
新設計の採用で、モジュール化はスクリュードライブ、ギアボックス、モーター、取り付け部といった、基本コンポーネントレベルにまで拡大されました。EMA-80シリーズはいずれも、お客さまが構成部品を個別に選択することが可能です。希望するモータータイプとの組み合わせや、既存の制御システムとの接続が可能となり、設計やプログラミングにかかるコストを大幅に削減できます。標準仕様として、最大出力5 kWの高効率な非同期および同期モーターが採用されています。モーターに搭載されたB側(モーター反対側)ブレーキは静的保持ブレーキとして機能し、停電時も含め、モーター停止中の意図しない動作を防止します。オプションとして、遠心ブレーキによる速度制限の設定も可能で、遠心力を利用するため電源がなくても安全に積載物を降ろすことができます。モーターはアクチュエーターに直接取り付けるインライン構成のほか、ギア比4、10、12、20の2段または3段スパーギア式ギアボックスを介して並列配置することもできます。さらに、オプションアクセサリーとして、マルチターン絶対位置センサーや冗長(予備)ブレーキをギアボックスに取り付けることも可能です。

高いエネルギー効率と回生ブレーキ機能
ボールスクリュードライブの使用で、減速もしくは下降時にエネルギーを回収することが可能です。エネルギー消費の最小化に重点を置き、スパーギア、ボールねじ、シール部はフリクション低減性能の強化が図られています。さらに、IE4以上の効率クラスを持つ同期サーボモーターとの組み合わせで、極めて高効率な電気機械式リニアアクチュエーターを実現しています。

アセンブリーへのスムーズな統合を実現
EWELLIX電気機械式リニアアクチュエーター「EMA-80」は、多彩な取り付けオプションを備えており、さまざまな用途に簡単に統合することができ、柔軟な調整が可能です。ロッド先端形状は、Tバー、おねじ接続ピン、またはめねじ仕様から選択が可能で、ねじ込み式のロッドエンドを追加することもできます。さらに、アクチュエーターのモーター側には3種類の取り付け方法が用意されています。軸受ハウジングへのトラニオンマウント、またはギアボックス後部に球面すべり軸受もしくはTバーの2つのオプションを介して取り付けることが可能です。

注)本プレスリリースは現地時間2025年10月29日付でドイツ・シュバインフルトにおいて英語で発行されたものの日本語訳です。原文の英文と日本語訳の間で解釈に相違が生じた場合には英文が優先します。

発行者: Schaeffler Technologies AG & Co. KG / Schaeffler Japan Co., Ltd.
国: 日本

関連メディア

シェフラーのプレス画像の使用について

シェフラーのプレス画像は編集目的でのみ使用することができます。特に明記されていない限り、すべての著作権と使用および利用の権利は、ヘルツォーゲンアウラッハ (ドイツ)のSchaeffler Technologies AG & Co. KG、またはその関連会社が所有します。シェフラーのプレス画像の複製・公開は、出典が以下のように記載されている場合にのみ許可されます。「画像:シェフラー」この場合、写真は無料で使用することができます。広告やその他の商業目的での使用、特に商業目的での第三者への公開は禁止されています。また、画像の編集はシェフラーの承認を得た場合にのみ行えます。

シェフラーのプレス画像が印刷されたメディア(または電子メディアで公開されている場合はデジタルコピー)で公開される場合は、見本のコピーをお送りください。シェフラーのプレス写真を映画で使用する場合は、映画のタイトルを明記の上、お知らせください。

シェフラーのプレス画像の使用および利用は、抵触法の規定なしにドイツの実体法に準拠します。管轄裁判所はドイツのニュルンベルクとします。

ポータルアドレス:
Schaeffler Technologies AG & Co. KG
Corporate Communication
Industriestraße 1-3
91074 Herzogenaurach
Germany

presse@schaeffler.com

ダウンロード

パッケージ(プレスリリース + メディア)

ページを共有

シェフラーは、お客様のご利用を最適化するために、クッキーを利用しています。本ウェブサイトを引き続きご利用いただく場合、お客様はクッキーの利用に同意されたことになります。 さらに詳しく

同意