検索語

シェフラーの「ハンズフリーアクセスセンサー」:快適な車両 アクセスを実現する革新的なセンサーソリューション

両手が塞がれていてもスライドドアやトランクの開閉が可能:シェフラーの「ハンズフリーアクセスセンサー」は足の動きで作動するので、ボタンやリモコンの操作が不要 写真:シェフラー
両手が塞がれていてもスライドドアやトランクの開閉が可能:シェフラーの「ハンズフリーアクセスセンサー」は足の動きで作動するので、ボタンやリモコンの操作が不要 写真:シェフラー

2025年08月01日 | Bühl / Yokohama

  • センサーモジュールにより、トランクやスライドドアへの快適で非接触のアクセスが可能、多様な車両アーキテクチャーに対応
  • バンパーや車体に直接組み込まれる24GHzのレーダーセンサーは、手足の動きを検知して作動
  • 既に複数の主要欧州自動車メーカー向けに量産を開始

両手が買い物した荷物でふさがっていてトランクが開けられない ― 多くの方が経験するシチュエーションです。シェフラーの「ハンズフリーアクセスセンサー」を使えば、車両後部下で足を動かすだけでトランクを容易に開扉することができます。ドップラーレーダー技術を採用するこの革新技術で、トランクやスライドドアを、キーを使わずハンズフリーで開閉することが可能です。

シェフラー AGのパワートレイン&シャシー事業部CEOのマティアス・ツィンクは次のように述べています。「パワートレイン&シャシー事業部の製品ポートフォリオの拡充で、シェフラーは車体向け革新的センサーソリューションを提供する新たな企業としての地位を確立しています。ハンズフリーアクセスセンサーは、ヴィテスコ・テクノロジーズとの合併で補完・拡充した製品ラインナップの1つであり、世界をリードするモーションテクノロジーを目指す当社にとって、新たな一歩となります。」

シェフラー、センサー技術を新たに包括的に整備
シェフラーのハンズフリーアクセスセンサーで、ドライバーは接触することなく車両に容易にアクセスすることが可能になります。レーダー検知範囲にユーザーが入るとセンサーが作動するので、日常の作業が格段に快適になります。
シェフラーのパワートレインソリューション事業部門責任者でセンサーポートフォリオを担当するレイフ・ラインホルトは次のように説明しています。「シェフラーのハンズフリーアクセスセンサーは、車両への直感的なアクセスを実現する重要なコンポーネントであり、当社のセンサー技術の拡充を市場に明確に示す製品です。当社は2024年末から、欧州の主要自動車メーカー向けにハンズフリーアクセスセンサーの量産を欧州拠点で開始しています。また、北米と中国には、今後さらに成長する可能性があると見込んでいます。」

ハンズフリーで車両へのアクセスを実現するセンサー
ハンズフリーアクセスセンサーを搭載すれば、ユーザーはトランクや車両ドアを完全にタッチレスで開閉することができます。このセンサーは特定の足の動きで作動するので、ボタンやリモコンを操作する必要もありません。足の動きの速度と方向を分析し、センサー中心から左右60cmの範囲で高い信頼性で検知します。センサーには、各車両モデルにシステムを適合させるAI搭載のキャリブレーションプロセスを採用し、卓越した検知精度と信頼性を確保しています。これにより高い検知率と優れた耐干渉性を達成し、日常使用における絶対的な信頼性と安全性を保証します。センサーシステムは、歩行者や障害物が検知範囲内に侵入した際に車両ドアが意図せず開く誤作動を防止します。

レーダー技術で最適な性能を実現
24 GHzの周波数を使用するハンズフリーアクセスセンサーは、雨や雪、極度の高温・低温などの過酷な環境条件下でも高い堅牢性と一貫した性能を発揮します。センサーはマイナス40℃~プラス105℃までの温度範囲で動作するように設計されています。24 GHzセンサーは、車両周辺の物体を検知する車載短距離レーダーとして世界的に認知されており、LINインターフェースで車両アーキテクチャーと統合することが可能です。

多様な車両アプリケーションに対応
当センサーは高度な設計技術を採用しており、一貫した性能を維持しながらSUV、ミニバン、セダンなど、車種を問わず、あらゆるモデルやプラットフォームに容易に取り付けることができ、それぞれのシステムにシームレスに適合します。バンパーに内蔵もしくはシャシーに直接取付けることが可能で、トレーラーヒッチの有無は影響しません。取付けは、ねじ込み式のため、追加のクリップやブラケットは不要です。バンパー内に長いアンテナケーブルを配線する必要もありません。

シェフラー、IAA Mobility 2025で各種センサーを展示
ハンズフリーアクセスセンサーは、シェフラーの「Control Motion」製品群の一部として、ミュンヘンで開催される国際モビリティ見本市「IAA MOBILITY 2025」の当社ブースで展示する予定です。9月9日から12日までの開催期間中、当社はIAA Summit会場で「The Motion Technology Company」をスローガンに掲げ、ホールB3ブースB40にて自動車用ソフトウェアから、電動化技術、ドライブトレイン、シャシー、車体アプリケーションに至るまで、広範な領域に拡大された革新的製品ラインナップをご紹介します。

当展示会に関する詳細は、当社ウェブサイトをご覧ください。 ウェブサイト.

注)本プレスリリースは現地時間2025年8月1日付でドイツ・ビュールにおいて英語で発行されたものの日本語訳です。原文の英文と日本語訳の間で解釈に相違が生じた場合には英文が優先します。

発行者: Schaeffler Automotive Buehl GmbH & Co. KG / Schaeffler Japan Col., Ltd.
国: 日本

関連メディア

シェフラーのプレス画像の使用について

シェフラーのプレス画像は編集目的でのみ使用することができます。特に明記されていない限り、すべての著作権と使用および利用の権利は、ヘルツォーゲンアウラッハ (ドイツ)のSchaeffler Technologies AG & Co. KG、またはその関連会社が所有します。シェフラーのプレス画像の複製・公開は、出典が以下のように記載されている場合にのみ許可されます。「画像:シェフラー」この場合、写真は無料で使用することができます。広告やその他の商業目的での使用、特に商業目的での第三者への公開は禁止されています。また、画像の編集はシェフラーの承認を得た場合にのみ行えます。

シェフラーのプレス画像が印刷されたメディア(または電子メディアで公開されている場合はデジタルコピー)で公開される場合は、見本のコピーをお送りください。シェフラーのプレス写真を映画で使用する場合は、映画のタイトルを明記の上、お知らせください。

シェフラーのプレス画像の使用および利用は、抵触法の規定なしにドイツの実体法に準拠します。管轄裁判所はドイツのニュルンベルクとします。

ポータルアドレス:
Schaeffler Technologies AG & Co. KG
Corporate Communication
Industriestraße 1-3
91074 Herzogenaurach
Germany

presse@schaeffler.com

ダウンロード

パッケージ(プレスリリース + メディア)

ページを共有

シェフラーは、お客様のご利用を最適化するために、クッキーを利用しています。本ウェブサイトを引き続きご利用いただく場合、お客様はクッキーの利用に同意されたことになります。 さらに詳しく

同意