検索語

Schaeffler Symposium Japan 2022
November 30 – December 01, 2022 | PACIFICO Yokohama | Japan

Energizing the Next Generation
(次世代を動かす)

会期: 2022年11月30日(水)~12月1日(木)
会場: パシフィコ横浜ノース

「脱炭素化」は、モビリティの変化を加速させる最も重要なキーワードになっています。この目標を達成するためには、環境に配慮した、持続可能性の高いパーソナルモビリティが必要です。そしてその実現には、サステナブルなコンセプトと革新的なモビリティソリューションが必須の要件になります。

こうしたビジョンを現実のものとするために、電気や再生可能エネルギーが担う役割とは何でしょうか? また、モジュールプラットフォームをベースとした、安全運転機能や各種情報交換システム、さらに自動運転機能を備えたモビリティソリューションは、どのような貢献ができるのでしょうか?

シェフラーは、当社オートモーティブ・テクノロジー事業部主催の最重要顧客向けイベント「シェフラーシンポジウム」で、こうした疑問に対する答えをご提案させていただきます。

自動車メーカーにお勤めの方々がご出席を希望される場合には、シェフラーの御社担当者まで直接ご連絡いただくか、もしくは info-japan@schaeffler.com宛てにEメールで詳細をお問い合わせください。

Content Restricted

The following content is restricted due to your privacy settings. In order to view the content, simply activate functional cookies.

I understand, that by activating this option, the previously given data privacy consents will be updated. Read more about our Privacy Policy.

シンポジウムのイメージビデオをどうご覧ください。

ご来場をお待ちしております。

田中昌一

オートモーティブ・テクノロジー事業部、日本、プレジデント

トレオリア レミー

グローバルキーアカウントアジアパシフィック責任者

シンポジウムでは多彩なトピックをテーマに、お客様のご来場をお待ちしております。

ハイライト

「シェフラーシンポジウム」は、イノベーションとお客さまのニーズ、そして体験の共有に焦点をあてたイベントです。ご来場いただいたお客さま限定で当社最新のインテリジェント機能を備えたコンポーネントやシステム、サービスをご紹介するほか、実際にそれらの使用感を体験していただく機会もご用意しております。「講演エリア」では、専門技術者がシェフラーの最新ソリューションに関するプレゼンテーションを行います。「展示エリア」では、当社の技術説明員がお客様をご案内し、実際の製品をご覧いただきながら意見交換を行い、技術的なご質問にもお答えいたします。

ハイライト

将来のパワートレイン技術
効率化、電動化

未来のパワートレインは、全電動、ハイブリッド、水素など何がベースになっても、革新的で高効率、かつ高パフォーマンスでなければなりません。ハイブリッドや電動パワートレイン向けにシェフラーが開発した各種技術をご紹介します。

会場では、モータ、トランスミッション、パワーエレクトロニクス、そしてサーマルマネージメントシステムを一体化した「4in1 電動アクスル」システムの実際の製品を展示します。各機構部品の高度な統合化、インテリジェントな制御、最適なアーキテクチャにより熱の効率利用を実現しています。本製品は、航続距離の延長と快適性の向上を実現します。

この製品をはじめ、電動パワートレイン製品を各種展示していますので、ぜひ会場でご覧ください。

当社の「4in1 電動アクスル」システムは、車内空調およびパワートレインの冷却および冷媒システムを統合しています。

革新的シャシーシステム
安全性と動作安定性を備えたインテリジェントシステム

自動運転機能を搭載した車両には、絶対的な信頼性と安全性が必須です。そのためシャシーコンポーネントには、インテリジェントな機能性、安全性、可用性における厳しい条件が課されます。当社の「Chassis Demonstrator」では、未来のインテリジェントなシャシーシステムと革新的なステアリングソリューションがドライビングエクスペリエンスにどのように影響するかを体験いただけます。ステアリングホイールとアクスルの機械的な接続を排除し、電子信号による操舵を実現した当社のステアバイワイヤ システム「Space Drive」を実際に操作してみませんか?このSpace Driveシステムは、最大限の安全性を確保するために複数の冗長性を備えています。

また、当社の「intelligent rear wheel steering system(iRWS)」は、車両の操縦性を最適化し、最小回転半径を減少させます。都市部の狭い道路でもスムーズな運転が可能です。重視したのは高速時の安全性です。フロントとリアタイヤが同じ方向に操舵され、レーン変更する際も安定した瞬時の操作が可能で、車内の快適性が向上します。

当社のシャシーメカトロニクス部門の充実した製品ラインナップ及び最新開発品をぜひ会場でご覧ください。

当社の「intelligent rear wheel steering system (iRWS)」は、最小回転半径の減少に寄与します。

新たなモビリティソリューション
未来の完全自動運転技術

「俊敏性」、「自動運転機能」、「インターコネクティビティ(相互接続機能)」、「電動化」は、未来の都市型モビリティを実現するために不可欠な要素です。こうした要件を満たすために、シェフラーは革新的な「Rolling Chassis」コンセプトを開発しました。日本では今回初披露となります。

これは、ドライバーレスのモビリティソリューションを実現する、乗用車から運送車両、そしてお掃除ロボのようなサービスアプリケーションまで幅広く対応する拡張性に優れたプラットフォームです。自動車分野では幅広い車両クラスへの搭載が可能で、当社のパワートレインおよびステアリングシステムの技術力を余すところなく発揮し、高い操作性と性能でお客様の幅広いニーズにお応えします。

90度転舵可能なインホイールモータ「iCorner」モジュールとインテリジェントドライビングコントロールシステムを搭載した当社の「Rolling Chassis」が、感動の操縦性を実現します。 また、ステアリング、運転、ブレーキ、サスペンションの搭載スペースを最小限にし、全く新しい車両アーキテクチャを創造することが可能です。

90度転舵可能なインホイールモータ「iCornerモジュール」が、感動の操縦性を実現します。

サステナビリティへの取り組み

サステナビリティ(持続可能性)はシェフラーの企業戦略に欠かすことのできない必須要件の1つです。イベントの開催においても、持続可能な運営を常に心がけています。

本シンポジウムの企画におきましても、あらゆる側面からサステナビリティの検討を行い、熟考を重ねてまいりました。当社の目標は、この「シェフラーシンポジウム2022」を限りなく環境に優しいイベントとして開催することです。

シェフラーのサステナビリティ目標に関する詳細(英語版)はこちらからご覧いただけます。

パンフレット、刊行物

シェフラーは、「モーション」と「モビリティ」のサステナブルな未来を創造する様々な活動を行っています。詳しくは、当社発行の各種パンフレットおよび刊行物(英語版)をご覧ください。

Technologies for electric mobility

Technologies for commercial vehicles

Sustainability report 2021

報道関係者の窓口

「シェフラーシンポジウム」に関するお問い合わせや取材の申込は、こちらのアドレスまでご連絡ください。

pr-japan@schaeffler.com

ページを共有

シェフラーは、お客様のご利用を最適化するために、クッキーを利用しています。本ウェブサイトを引き続きご利用いただく場合、お客様はクッキーの利用に同意されたことになります。 さらに詳しく

同意